憧れ

こんばんは、岳です。

 

運動会シーズンですね!

近くの中学校の横を通ると、運動会でやる競技であろう大縄跳びの練習をやっていました。

私も中学生の時に大縄跳びの競技がありましたね。

学生の頃は毎日放課後に残って練習していたのを思い出します。(ああ、戻りたい。。。)

中学の時の運動会ではウェーブリレーで1位になったのが思い出です。

ウェーブリレーという競技は、クラス40人で行う競技です。

1人は走者になって、他の39人が背中で走者の「道」を作って、その背中の上を走って

ゴールまで行く競技です。

その競技では、私が走者だったんですが、みんなの協力のおかげで、

1位になることが出来たんです。

あの時のクラス全員の団結を私は今でも覚えています。

あぁ、戻りたい。。。

 

あの頃は「足が速い=モテる」だったので、足が速い連中が羨ましくてしょうがなかったですね。

速い人だと50メートル走で5秒台なんて人もいて憧れてました。

私はサッカーやってたんですけど、足が速い方ではなく(50メートル7秒台前半)学級全体で見ても真ん中より上くらいでした。

体力はあったので、中学ではありませんでしたが、

高校でのスウェーデンリレー(100,200,400,800と走者ごとに走る距離が増えるリレー)

では活躍してました。

昔も今もそうですけど、やっぱりスポーツで活躍している人はかっこいいなって思います。

どんなスポーツであれ、実力のある人は必ず努力をしているんですよね。

肉体的な努力は本当にしんどくて辛いと思います。

けれど、もっと上手くなりたいもっと強くなりたいという思いを持って

努力できる人は本当にかっこいいです。

私も学生時代はもっとサッカーに打ち込めばよかったと少し後悔しています。

努力して成功できるかなんてどうだっていいんですよね。

努力って必ず自分を成長させてくれます。

本気で取り組めば、私のように後悔するなんてこともきっとないと思います。

いやはや、学生に戻りたい。

そうはいっても、学生時代はもう戻ってこないわけです。

私には今がありますからね。

今できること、やりたいことを先送りせずに全力で取り組むだけです。

努力しなかった過去は必ず後悔になります。

「あの時こうしておけばよかった」

そんな後悔は二度とごめんです。

こんな自分の思いも若い人たちに伝えていけるといいですね。

若い人たちといっても、私もまだ22歳なんですけどね。

たくさん失敗してきた分、経験は豊富です。

大事なのは失敗から何を学び次に生かすかです。

努力もただがむしゃらにやるだけでなく、頭を使って努力する事で経験値は何倍にも大きくできると思います。

まだまだ人生ここからです。

カレーの素晴らしさ

こんばんは、岳です。

 

一人暮らしの悩みといったらやはり食事ですよね。

毎食外食というわけにもいかないし

かといって作ってくれる人もいないし(トホホ・・・)

腹は減るので仕方ないから作ろう!!

と意気込んで自炊してみますがなかなか続きません。

やはり作るのが面倒くさい(笑)

結局毎月1か月のうち半分くらいはカレーを作り置きして食べてます。

シチューという手もありますが、シチュー作ったらパンもいると思うんですよね。

私はパンよりもごはん派なんです。

なんだか言ってることめちゃくちゃな気もしますが、

とにかくカレーしか食べてないです。

それも最近はいつもバーモントカレーです。

よくバーモン「ド」カレーと言う人がいますが正しくはバーモン「ト」なんですよ。

パッケージが好きなんですよね。バーモントカレーの。

あのリンゴにハチミツをかけているあのパッケージにそそられていつも買ってしまいます。

味も美味しいです。

時々他のカレールーと混ぜたり、ジャワカレーやこくまろカレーにも手を出してた時期もあったんですけど

個人的にはバーモントカレーが一番です。

野菜に水を入れて煮込む時にハチミツを入れると

出来上がった時にとろみが出て美味しいです。

 

因みにバーモントっていう名前はアメリカの「バーモント州」から取っているそうです。

昔バーモント健康法というバーモント州に伝わる

リンゴ酢とハチミツを使った民間療法が流行ってたらしくて

その当時に開発されたのがバーモントカレーだそうです。

 

香辛料の辛さを抑えて、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるカレーを目指すため

初めは「甘口」しか販売していなかったそうです。

今では甘口のカレーなんて当たり前ですが、当時は

甘いカレーは売れないという見方が販売前は強かったそうです。

しかし結果は生産が間に合わなくなるほどの大ヒットでした。

ハウス社は世間のカレーに対するイメージを覆したんですね。

ここにマーケティングのヒントがあると思います。

「カレーは辛いものだ」という概念に捕らわれていると発想の転換ができなかったでしょう。

・カレーが苦手な人はなぜカレーが苦手なのか
・カレーが苦手な人にもカレーを食べてもらうためにはどうすればいいのか

消費者の潜在的なニーズを汲み取ることができたからこそ、

甘口のカレーという素晴らしいアイデアが生まれ、

競合他社よりいち早くアイデアを形にすることで

新たな市場でのシェアを多く獲得し現在に至っています。

私たちが普段生活している環境の中で当たり前なことってたくさんありますよね。

もしかしたらその当たり前の中には新しい可能性が隠れているかもしれません。

「なぜ?」の意識を持って生活していると思いがけないアイデアが生まれるかもしれませんね。

何はともあれ「バーモントカレー」は美味しいです。

それではまた!

寿司

こんにちは、たけしです。

今日はお寿司が食べたい気分です。

この世の終わりの日には寿司を食べたいですよね。

でもたまには、ピザも食べたいですよね。

何言ってるんでしょうね。

歌にあるんです。こういう歌詞が。

 

回らないお寿司屋さんに行ってみたいですが、

まだまだいろんな意味で回らないお寿司屋さんはハードルが高いので、

回転寿司でいいです。

美味しいですよね。回転寿司。

私は大好きです。

毎日でも食べたいくらいです。

芸人のアントニーっているじゃないですか。

あの人は実家がお寿司屋さんらしくて、

子どもの頃は毎日お寿司を食べさせてもらっていたそうですよ。

 

羨ましすぎますよね。

しかも回転寿司じゃなくて、回らない高級お寿司ですよ。

いいですね。

因みに私は玉子巻が好きです。

これは本当です。

わざわざ回らないお寿司屋さんに行かなくてもいいですね。

けれど、本場のお寿司っていうのを

いつか味わってみたいです。

マグロやサーモンって本当に美味しいものだと、

どれほどの感動的な味がするのでしょう。

本当に口の中で溶けてしまうのでしょうか。

考えただけでお腹すいてきました。

食いしん坊な私です。

 

いつか本当に行きたいと思います。

回らない高級お寿司屋さんに。

今は回転寿司で我慢ですね。

普通に美味しいので、我慢でもないですけど。

 

回転寿司では、最初にポテトを頼みます。

どこに行ってもポテトは必ず頼むので。

ジョイフルでも焼肉食べ放題でもどこでもです。

ここだけは譲れません。

ポテトの後は、うどんです。

寿司屋さんのうどんは比較的安価でそれなりの味のものが出てきます。

美味しいです。

うどんを食べたら次はカレーです。

カレーも比較的安価なので、重宝してます。

カレーまで食べてようやくお寿司に手を出します。

一発目は玉子巻です。

そのあとにサーモン、マグロ、いかあたりを食べるとけっこうお腹が膨れます。

お寿司自体は5皿程度しか食べません。

果たしてこれでお寿司好きと言えるのでしょうか。

自分で疑問に思えてきました。

 

もっと食べれるとは思うんですけどね。

お寿司とか焼肉の食べ放題みたいに休み休み食べていくシステムの

飲食店だとすぐにお腹いっぱいになってしまいます。

レストランのように、一気に料理が出てくるところだと

相当な量を食べることができるのですが、

これは何でなんでしょう。

 

とりあえずお寿司が食べたいので、回転寿司に行って来ようと思います。

寿司食べたい。最後の晩餐に。嘘です。

最後になるなら、うな丼が食べたいです。

うな丼が一番の好物です。

 

それでは、また。

お腹ぐうぐう

こんにちは、たけしです。

いやあ、お腹すきましたねー。

僕、食べるのが大好きなんですが、

食事をとらないことが多いです。

 

3日間何も食べなかったこともあります。

水は飲みますけどね。

1日何も食べずに寝るなんてことはざらにあります。

もちろんお腹はすきますが、食べなくても耐えられる程度なんですよね。

なんとなく節約したくなります。

お金がなくて節約したい時もありますが、

基本的には食べなくてもいいやってかんじで断食します。

 

あまり良くない習慣なんでしょうけどね。

身体に栄養が入りませんし、元気もなくなってきます。

さぼりたい欲がめちゃくちゃ出てきます。

 

本当は食べたいんですけどね。

身体は細いわりに大食漢なんで、お相撲さん並みに食べられます。

意識だけは太ってるつもりなので。

レストランなんか行くと必ずサラダ食べてピザ食べて

フライドポテトなどの前菜食べてスパゲティ食べて肉料理とごはんを食べます。

フルコースです。

一緒に行く人には必ず驚かれます。

その体のどこに入っていくんだって。

おまけに太りませんからね。女子には羨ましがられます。

僕は太りたいのですが。

 

今月は金欠なので我慢です。

いろいろと出費がかさみました。

今月は袋めんとポテチ生活ですね。

はい。不健康すぎますね。

考えずにお金を使っているとこうなってしまいます。

気を付けて下さい。

 

僕の場合、生活費がなかなか掛かっちゃうんですよね。

月に10万は確実に飛んでいきます。

極貧生活をしてもです。

持ってないバイクのローン、水道家賃光熱費、奨学金、携帯代、

袋めんとポテチの食生活を続ける事でやっと10万の出費に抑えることができます。

 

客観的にみるとなかなかの地獄です。

遊びに行くこともできませんからね。

会社に通う事もないので、家でこもってひたすら作業に没頭する日々です。

僕は全然辛いとは思いませんけどね。

実際。

もともと一つの事に没頭しがちなタイプですし、

自分で決めたことであれば、どんな苦労も対してきついと思いません。

体裁とかも全く気にしませんね。

今のところ迷惑を掛けてしまう人もいませんので。

誰に何を言われても気にしないところがあります。

言う事を聞かないとも捉えられますが。。。

捉えようによっては、ここだけは僕のいいところかもしれません。

 

ただ、こんな生活をいつまでも続けるわけにもいきませんから、

とりあえず今月中に1か月余裕をもって生活できるだけの

お金は稼ぎます。

志半ばで倒れてしまってはばかばかしいですからね。

 

それでは、また。

ポテチ

こんにちは、たけしです。

 

みなさんはポテトチップス好きですか。

僕は、大好きです。

しょっちゅう食べてますし、時間帯問わず食べます。

たとえば、夜中に食べたりします。

普通の人なら太っちゃうから食べないと思うのですが、

僕の場合、こんなことをしても全く太らないので。

嬉しいようで、実はけっこう悩んでます。

太りたいので。

 

ポテチは味にも様々ありますね。

うすしお、のりしお、コンソメパンチ、九州しょうゆ、

あたりが鉄板でしょうか。

九州しょうゆって、関東の方にもあるんですかね。

九州と関東では醤油の味が根本的に違うようですね。

九州は甘口、関東は辛口みたいです。

関東にあまりいかないので、よくわからないですが。

 

ちなみに、僕はのりしお派です。

湖池屋ならばですが。

カルビーののりしおは少し辛みがあります。

湖池屋は塩味とのりがうまくマッチしている感があります。

美味しいです。

つい最近まで、けっこうなレア品だったんですよ。

売ってないスーパーもありました。

けど、最近はどこのスーパーでも目にするようになりました。

スーパーに買い物に行くたびに買っています。

 

うすしおもよく食べます。

王道ですからね。

うすしおは基本的に、カルビーも食べますが、

プリングルスやコンビニで売っているのを買って食べます。

コンソメ味はだいたいどこのメーカーの味も変わらないのですが、

うすしおとのりしお味は、

人によってメーカーの好みが別れると思います。

 

総合的に見て1位はやはり湖池屋ののりしお味でしょうね。

値段も味も世界最強ですよ。

 

ポテチ以外のお菓子だったら、僕は

和菓子が大好きです。

せんべいや柿ピーですね。

緑茶と一緒に食べるのがめちゃくちゃ美味しいです。

幸せです。

せんべいはたまり醤油せんべいですね。

まっくろな色がついてるせんべいです。

味は少し濃いめですが、これが美味い。

団子やようかんも大好きです。

和菓子っていいですよね。

日本でしか食べられないものです。

日本に生まれてよかったと和菓子を食べている時は思います。

基本的に日本大好きなんです。

お寺も好きですし、温泉の文化があるのも日本くらいです。

お寿司もありますしね。

だじゃれじゃありませんよ。

回らない寿司屋さんあるじゃないですか。

あそこに入ってみたいです。

僕は回転寿司も美味しいとは思いますが、

回転寿司なんて話にならないほど美味いんでしょうね。

べらぼうに高そうですが、

お金に余裕ができたら行ってみたいと思います。

初めに頼むのは、大将のおすすめですね。

 

それでは、また。

 

ラーメン

こんにちは、たけしです。

なんだか、ラーメンが食べたくなってきました。

普段はあまり好んで食べないのですが、

今日は違うみたいですね。

 

ラーメンと言えば何ラーメンがお好きですか。

私は福岡人なので、やはりとんこつと言いたいところなのですが、

醤油ラーメンが好きです。

その中でも鶏がらを使った醤油ラーメンが一番ですね。

 

昔はとんこつラーメンが嫌いでした。

長浜、久留米、博多の三種類があるのですが、

こってりしてようが、あっさりしていようが関係なしに嫌いでした。

何で大人は美味しそうに食べるんだろうと、不思議に思っていました。

 

けれどそんな私もいつの間にかとんこつラーメンが好きになってしまいました。

こってりした味のとんこつラーメンは苦手ですが、

あっさりとした油の少なめのとんこつを好んで食べるようになりました。

舌が変わったのでしょうか。

醤油ラーメンを食べるときは替え玉をしないのですが、

とんこつラーメンを食べるときは替え玉をします。

それも3玉は常に替え玉を頼みます。

しかし、醤油ラーメンにはチャーハンのセットを付けますが、

とんこつラーメンには、白ごはんのセットを付けます。

なんとなく、イメージで決まってるんですよね。

とんこつといったら白ごはんで、醤油といったらチャーハン。みたいな。

 

あー、ラーメンが食べたくなってきました。

福岡は飲食店のはずれがないと言われていますが、

ラーメンに関しては当たりはずれの多い県だと思います。

どこのお店も福岡では、ラーメンに関してはこだわりが深いですからね。

当然、味にも大きな開きが出てしまいます。

その味を好きと思う人もいれば、嫌いだと思う人も当然います。

福岡には、ラーメンスタジアムという場所があって、

この場所には全国の人気ラーメン屋さんが季節ごとに入れ替わりで、

お店を出しています。

全国の強豪が集まるのなら、さすがに舌の肥えた福岡人といえど、

文句は言えないだろうと思いきや、

この場所では、優劣がはっきりと別れます。

行列のできるお店と店内に一人も客がいない店に別れてしまうのです。

福岡の場合、美味しいと思わないお店の情報はあっという間に拡散されます。

いくらそのお店の地元では、人気のラーメンでも

完全実力主義の福岡では、通用しない味のラーメンもざらにあります。

客を呼び込めなければそのお店はすぐに別の店舗と入れ替えになってしまいます。

飲食の国福岡において、特にラーメンの競争は激しいのです。

そうはいっても、関東圏に住んでいる人には関東圏の味が合うと思いますし、

福岡の味は全国どこでも通用するわけではないと思います。

 

ラーメン食べたくなってきた。

 

食べに行ってきます。

それでは、また。

アイキュー

こんばんは、たけしです。

昨日、コンビニで購入した本を読んでいました。

様々なとんち問題が載っている本です。

めちゃくちゃ頭の体操になります。

ゆで卵を生卵にしなさいとか出てくるんです。

こんなんわかりますか。

 

僕は自分なりに考えて生卵だと思えば生卵です。

と支離滅裂な答えを出してみましたがやはり不正解でした。

いやあ、一休さんはすごいですね。

一休さんならこんなわけのわからない問題でも、

機転の利いた答えで驚かせてくれることでしょうから。

 

頭がいい人に憧れます。

頭の良さって何で決まるんでしょうね。

才能で決まるって人もいますが、僕はそうは思いません。

なんとなくですが。

たぶんですが、結局のところ何を学習してきたか、

それに尽きると思います。

お金持ちの子供がお金持ちになるのは、お金持ちの親の習慣が身についているからで、

有名大学卒業の親の子供が同じように有名大学へ行くのは、

親の習慣が身についているからだと思うのです。

 

お金持ちの親と一緒に暮らせば当然、その親の考え方や行動の癖が身に付きますよね。

一人で何かをやろうとしたり学ぼうとすることはできません。

必ず人に教えてもらったり、

誰かが作った教科書を使って学習する手順を踏まなければ、

次のステップには進めませんよね。

 

「誰と出会ってきたのか」

これが学習によって成長していく人間にとって

運命を決める要素になるのだと思います。

 

だとすれば、頭が良くなりたいとか、勉強ができるようになりたい、

と思っている人は、才能がないからと諦めなくてもいいということになります。

これから巻き返して、

自分より知識量があり論理的な人間との交友関係を作ってみたり、

本を読んだりして、自分で知識を蓄えたり、論理力を鍛えたり、

脳への刺激を与えていく事をやっていけば、

東大生と対等に話ができる頭脳を手に入れる事ができます。

脳は人間の臓器のなかで、唯一老化しない臓器だといわれています。

つまり、努力すれば頭は良くなるし、

成人でも手遅れにはならないのです。

 

人が知らないような知識を蓄えて、人に披露してみたいと思いませんか。

論理的思考を身につけて、かっこよくプレゼンしてみたくありませんか。

どんなことをやるにしても、人間が生きていくうえで

頭を使って考えることは必須の能力になります。

より効率的により高度に成長を遂げていく為に、

これからの時代は自分の頭で考えて行動できる人材が求められています。

 

人生を少しでも豊かにするために、

少しずつでも勉強する習慣を身につけていきたいですね。

それでは、また。